静岡に戻ってきたら、何はなくとも「さわやか」の「げんこつハンバーグ」が食べたくなります。もちろん今回も行きました。(⇒さわやか過去記事)
火は通っているけれど、中心部はまだ赤いレア状態。これがまたモチモチした食感で美味しいんです。これぞさわやかのげんこつハンバーグ。
さわやかで食べるたび、思い出すのはエチオピアの「クトゥフォ」。生のひき肉 (牛肉) をスパイスとバターで和えた料理です。
新鮮なものに当たった時は、本当に小躍りするくらい美味しかったです。モチッとした生ひき肉の食感、甘みを感じる肉の旨味は、今も時々思い出すほど。
ちなみにエチオピアは生肉 (牛肉) がご馳走のひとつ。自分は蜂窩織炎でひどい目にあったので (⇒コチラ)、すすめられてもできるだけ食べないようにしていました。
※参考過去記事:エチオピアのグルメ