チャグムソン@アソーク
BTSアソーク駅の近くにある、韓国料理屋がたくさん入っているモール "コリアンタウン" の上階にある "Ja Guem Song" の海鮮チャンポンとチャジャンミョンが美味しいです。
実は赴任当初に一度行って海鮮チャンポンを食べたのですが、その時は麺が茹で過ぎだしスープに唐辛子が大量に入りすぎて粉っぽいし激辛だしでかなりゲンナリした記憶があります。
1年ほど間をおいて久しぶりに行ってみたら、今度は麺の茹で加減はちょうどいいしスープは相変わらず粉っぽいほど唐辛子が大量だけれどタイ料理のせいで慣れたのかむしろほどよい中辛でとても美味しく感じました。
チャンポンとチャジャンミョンのハーフ&ハーフがあるのもプラスポイント。両方飽きずに食べられます。値段は280バーツ/980円とバンコクにある日本のラーメン屋でいえば一風堂の白丸スペシャルと同じなので、迷う価値ありかと。
バンコクパンジョム@エカマイ
BTSエカマイ駅近くにある、韓国海鮮チャンポンとチャジャンミョンが人気のお店 "Bangkok Banjom"。店内は韓国の人も多く、エカマイ通り界隈では有名なお店なのかなと。
チャジャンミョンは写真で見ても麺が美味しそうですが、実際かなりモチモチしていて美味しい麺でした。ソースもバッチリでケチのつけようがない味。加えてボリュームがすごい。お腹が苦しかったけれど美味しかったのでちゃんと食べきりました。200バーツ/700円。
この麺ならチャンポンも美味しいに違いないと、次の来店では海鮮チャンポンをいただきました。思ったとおり素晴らしく美味しかったです。麺良し、スープ良し、ただし大辛。具をしっかり炒めているので香ばしい油の香りもプラスされ、大いに食欲をそそられ一気に食べてしまいました。250バーツ/875円。
マッチャンポン(インスタント麺)
以前は韓国レストランに麺を食べに行くと、チャンポンにするかチャジャンミョンにするか迷いましたが、今は韓国製のチャンポンの袋麺 "マッチャンポン" が買えるようになったので、お店で食べるならチャジャンミョンを頼むことが多くなりそう。(袋麺のチャジャンミョン、農心チャパゲティはイマイチ、農心チャーワンはまあまあ)
このマッチャンポン、今バンコクで売っているインスタントラーメンの中では一番のお気に入りです。麺が太いので食感が良く、具材を入れての煮込みもOK。スープは香ばしく旨みたっぷりで、お店で食べる韓国チャンポンに引けを取りません。
粉末スープだけでもけっこう辛いですが、付属のチリオイルを入れるとさらにパンチが強くなります。野菜・お肉・卵などを入れるとさらに満足度アップ。