もう何度通ったかわからないBTSトンロー駅のガード下。その奥にひっそりと1軒のカフェがあることに気づいたのは最近のことです。名前はグリーンランタン。1階がカフェ、2階には無料のミニ博物館があります。
2階はいわば熱海の秘宝館 (のミニ版)。狭いスペースにタイの性風俗の歴史やいくつかソレ系の展示物が。まあいたってあっさり、かつ真面目な感じです。店名については、いわゆるレッドライトがタイではグリーンランタンだったということが、展示パネルでわかりました。
オーナーのお父さんが、これぞタイの秘宝館たる "Kamavijitra" という博物館を近くでやっていて (自分は未見)、このカフェはそのサテライト版のようです。
わざわざ見に行く価値があるかと言えばやや微妙ですが、少なくともコーヒーは普通に美味しかったので (その割に紙コップでしたが)、トンロー駅に行った時ついでに訪れてみてはいかがでしょう。