A Dog's World 

~海外で暮らす・日々の記録・旅の記憶~   

ThinkPad X270 内蔵HDD交換

2018年3月に買ったノートパソコンの内蔵HDDをSSDに交換しました。

機種
レノボ ThinkPad X270
CPU: Core i5-7200U
RAM: 16GB
HDD: 500GB
ディスプレイ: 1920x1080
OS: Windows10 Pro
ソフト: MS-Office、Photoshop、iTunes、テキストエディタ他

現状
4年間毎日使いましたが、キーボードの絶妙なクリック感は健在、あいかわらず打ちやすいキーボードです。ディスプレイはちらつきもなくきれいなまま、USBポートは相当抜き差ししましたが、接触不良もなく快調。筐体の堅牢さはさすがThinkPadブランドだなと。

ビデオ編集など高負荷なソフトは使わないので、作業中に不満を感じることは今もありません。ただ、4年たってさすがに起動が激遅になったので、内蔵HDDをSSDに交換することにしました。もしそれでもスピードに不満が残ったら、いよいよ買い替えを検討です。

準備
ネット記事を参考に、選んだのはSamsung SSD 870 EVO 1TB。Samsungが無料で配布しているData Migrationというソフトを使えば、使用中のHDDを新しいSSD (ただしSamsung製品のみ) に丸ごとコピーして同じ環境で使い続けられるとのことなので、これに決めました。

しかし結論から言えば、Data Migrationはダメでした。SSDをケース (ORICO 2.5インチHDD/SSDケース) に入れThinkPadに接続し、ディスククローンをスタートしても、進捗バーが0%のまま動きません。何度やっても、1~2時間待ってみても。ネット検索すると世界中で同じ問題が発生しているようで、各国のフォーラムを見て解決策を探りましたが、叶わず。

次に、EaseUS Todo Backup Freeを試しました。すでにクローンツールは有料版のみの機能になったので、無料版ではHDDの丸ごとバックアップしかできません。まあ念のため試したというところです (バックアップファイル作成は成功)。

最後に、Macrium Reflectというフリーソフトを使いました。使い方にクセがあって苦労しましたが、なんとかディスククローンは完了。いよいよThinkPadのカバーを開けて (ギターのピック使用)、SSDに付け替えました。ドキドキしながらスイッチオン。

失敗
・・・結果、うまくいきませんでした。OSが起動せず、BIOSをさわってみたりもしましたが、何度やっても緊急時のセットアップ画面が現れるのみでした。

なんとなく心当たりはあるのですが (クローン後、古いHDDでは起動させず、すぐに新しいSSDで起動すべしという投稿を見つけました)、一日中作業していたのでほとほと疲れてしまい、もうあきらめて一からSSDをセットアップすることに。

復旧
4年前、リカバリーメディアを作っていたので、手順を踏んで購入当初の状態に戻しました。まっさらなCドライブは30GBしか使っていません。これはこれで気持ちいいですね。

しかしここからが大変でした。Windows10とその他のアップデートで、合計14GBダウンロードしました。手持ちの今月の通信容量は2日で使い切ることに。そしてCドライブの使用量も一気に80GBを超えました (その後システムディスクのクリーンアップで40GB減りましたが)。

実は途中、Windows Update (コントロールパネル) からのアップデートが1709で止まってしまうというトラブルがありましたが、これはMSのウェブサイトのUpdate Assistantを使ってクリアーしました (Windows10 November 2021 Updateまで完了)。

MS-Officeはもともと入っていたものを再びアクティベート、Photoshopはディスクから再インストール、次にGoogle日本語入力を入れ、続いてChromeを入れようとしたところで、またつまずきました。

MS-EdgeではChromeのインストーラがダウンロードできないのです。仕方ないので、まずFirefoxを入れてから、FirefoxでChromeをダウンロードし、無事インストールできたのでした。ああ面倒くさい・・。

最後にThunderbirdとユーティリティ系のフリーソフトをひととおり入れ、無事作業環境が復旧しました。GoogleアカウントでログインすればChromeのブックマークもThunderbirdの電子メールもすべて同期して復旧するので、本当に便利です。

備考
ちなみに古いHDDは読めるんだよなと思いつないでみたら、なんだかブロックがかかっていてまったく開けなかったのが唯一の不安点ですが、とりあえず今は放っておいてかまわないので、一旦忘れます。(結局Macrium Reflectをうまく使えていなかったのかも)

結果
さて、SSDの環境ですが、とにかく起動が感動するほど速いです。スイッチオンして約12秒でログイン画面が現れ、すかさず指紋認証すると数秒でデスクトップ画面になり、Thunderbirdをクリックするとこれもすぐに起動します。

先週までは起動後にソフトがまともに使えるようになるまで5分はかかっていたので、スイッチオンから30秒でメールが受信できるなんて、本当に快適です。SSDってすごいな。

ということで、まだしばらくはThinkPad X270を使い続けられそうです。