タイにいた2019年、バンコクでラスク屋をいくつかまわり、素晴らしく美味しいラスクに出会い、このブログでも紹介し、きっとこれはほどなく世の中に見つかるぞと信じていました。
しかし運悪くタイも翌年から新型コロナ禍に見舞われ、観光客が途絶えるとともに (比喩ではなく本当にゼロに)、外食産業も壊滅的打撃を受けたのでした。
自分がタイを離れたのは2022年中頃。その年の後半から徐々に観光客が戻ってき始め、今年ようやくコロナ前の水準に戻ったようです。
ラスクの紹介記事はコチラ。そして個人的にもっともお気に入りのお店が「クンノイベーカリー」です (*Map)。
「タイ料理まとめ:果物・お菓子」にも書きましたが、これほど美味しいラスクは日本にもなかなかないと思います。下の写真の真ん中がクンノイ。
たっぷりシュガーバターと甘しょっぱいガーリックバターの2種類。どちらもバターがよく染みていて濃厚な食べ心地。
折しも今はゴールデンウィークの真っ只中。タイ旅行に出かける人も多いでしょう。お店はちょっと行きにくい場所にありますが、ぜひ行っていただきたいなあ。
1枚食べればその美味しさにきっとハマってもらえるはず。乾燥菓子なので軽いし日持ちするし、お土産にもうってつけですよ (ちょっとかさばるけれど)。
タイを離れた後も常々このラスクのことを思い出していましたが、「そろそろ世間に見つかったかな」と思って時々ネット検索しても、未だに日本語情報は自分のブログくらい。
昔、同じように感激した「丸子峠の大鯛焼き」は、今は順調に世間に認知されているようです。個人ブログや情報記事など、ネットにたくさんあがっていますから。
自分が美味しいと思ったものがみんなにもそう思ってもらえることは、この上ない喜びです。クンノイベーカリーのラスクも、今後の知名度アップを期待します。
※写真の大きい鯛焼きは26cmです、60cmはいつか買ってみたい。(参考過去記事:地元グルメ:丸子の宿)