A Dog's World 

~海外で暮らす・日々の記録・旅の記憶~   

プロフの瓶詰め@イシュティホン

ウズベキスタンの国民食プロフは缶詰としても売られています。以前コチラで「イシュティホン (Map)」のジギルオシュの缶詰を紹介しましたが、今度は瓶詰めが売っていたので、思わず買ってしまいました。

瓶より缶の方が長期保存には向いているような気はしますが、この瓶詰めも消費期限は2年と長いので、保存食としては十分ですね。

可搬性で言ったら瓶は缶より壊れやすいのは明白ですが、缶詰と違って瓶詰めは容器のにおいが食べ物に移らないため、味という点では大きなアドバンテージがあるそう。

まずはお店のプロフ (ジギルオシュ) の写真を (↓)。ラマダン初期のお昼時に行きましたが、それほど普段と変わらず営業していました。

ウズベキスタンに数あるプロフの中でも、自分はこのジギルオシュ (サマルカンド風亜麻仁油のプロフ) が一番好きかな。もちろんどれも美味しいのですが。

ラマダン中でも店内はウズベキスタン人がそれなりの人数いて、みんなしっかり食べていたので、自分もあまり気にせずパクパクいただくことができました。

そして支払いの時、レジ横で瓶詰めを見つけ、つい手が伸びてしまったというわけです。お店のプロフは値上がりして今は43,000スム、瓶詰めは40,000スム/480円でした。

亜麻仁油たっぷりで美味しそう (まだ食べていません)。缶詰もお店で食べるジギルオシュとあまり遜色なく美味しかったので、こちらも期待大です。