A Dog's World 

~海外で暮らす・日々の記録・旅の記憶~   

ハチャプリ!@プロヒンカリ

先日「ガマルジョバ」でハチャプリをいただきましたが (⇒コチラ)、味は文句なく美味しかったものの、見た目がなんだかちょっと違うような気が (↓)。

ネット検索で見ていた画像とは明らかに異なっていましたが、何しろ初めて食べたので、その時はハチャプリの正解がわからなかった自分。

やはりもう1軒、ハチャプリを食べてみなければなと考えていましたが、最近ようやくお店に行って、人生2回目のハチャプリをいただきました。

プロヒンカリ」というお店で (Map)、ヒンカリやハチャプリを提供するカフェです (本格ジョージア料理店とまでは言えないような)。

ハチャプリも何種類かありますが、1回目と同じく今回もアジャリア風ハチャプリをオーダー。そして運ばれてきたのがこれ (↓)。

そうそう、カヌーというか仮面ライダーベルトというか、この形とパンの質感、想像どおりのハチャプリでした。これが正解だな、きっと。

香ばしく表面がパリッと焼きあがったパンの真ん中のくぼみ部分にはたっぷりのとろとろチーズ、そして生の卵黄とバター。見るからに美味しそう。

さて実食。まずは両側の取っ手 (?) の部分をちぎり、とろけたチーズをすくってつけて、パクリとひと口。う、、、うま~~。

いやこれ本当に美味しいな。溶けたチーズの美味しさは、もう唯一無二。頬張っているとそれだけで幸せな気分になれます。

値段は少々お高くて、89,000スム/1068円しましたが、心身ともに大満足でお店を後にしたのでした。

* * *

※参考過去記事:チーズパン@タシケント