東西南北と各地方に特色のあるメニューが並ぶタイ料理。その中でも自分はイサーン (タイ東北) 料理が一番舌に合ったと感じています。昨今はバンコクでもいろんなお店でイサーン料理をいただくことができますが、リーズナブルで美味しく、個人的にもっともよく通ったお店が、MRT文化センター駅から徒歩10分弱の「セープワン (Zabb One)」。最後はここを知人に教えておこうと思い、何人かを連れて2回、チムチュムを食べに行きました。(⇒過去記事)
■ソムタムマムアン (青マンゴーのソムタム)
■タムスア
■ラープペッ (アヒルのラープ)
■チムチュム (その1)
■コームーヤーン (豚喉肉の炙り焼き)
■サイクロークイーサーン (イサーン風ソーセージ)
■チムチュム (その2)
2回とも週末の夕方だったせいか、店内のテーブルはほぼ満席でした。ここまで客足が戻っているお店はまだあまりないと思います。他のチムチュム店と同じくオープンエアーなので (屋根はあります)、みんな安心して来ているのかも。壁がない、つまりエアコンがないので、席もほぼ外気温なんですけどね。でも料理が美味しいから問題なし。