ワット・カチョンシリ (Wat Kachonsiri) は1849年、当時この地に移住していたクメール人コミュニティーにより建立されたお寺だそうです。当時はワット・コム (Wat Khom) と呼ばれていましたが、1997年にセマストーン (結界石) を与えられるとともに、現在の名前に変更されました。
今回の訪問の目的はお寺そのものではなく、サウナ。40バーツ/140円という格安料金 (実際にはお布施) で、タイの本格的なハーブサウナを体験することができます。
入浴時間は午後1時から6時。昼過ぎに行くとおばちゃんたちから「このベンチに座って待ちな」と指示されます。着替え (下履き) とタオル大小は20バーツで借りられるので手ぶらで行っても大丈夫。お水は10バーツですが中に熱々のハーブティー (無料) もあります。
写真を見てもわかるとおり、ファシリティーはミニマム、というかほぼ屋外。サウナ室も8人くらい座ったらいっぱいですが、高温のハーブの蒸気がとにかく本格的でこの一点に魅力が凝縮しています。内部はもうもうと蒸気が立ちこめ数秒で汗だくに。ベンチ下、ふくらはぎの後ろから出てくる蒸気はめちゃめちゃ熱かったです。
もっと深呼吸してハーブの薬効成分を体内に取り入れたいのだけれど、何しろ熱いのでまずは10分もしないくらいで退出、いったん外に出てクールダウン、、したかったのですが、いまタイは大旱魃、大量の水を使うのは気がひけます。シャワーからチョロチョロと水を出し、少量水を浴びてから5分ほど外気に肌をさらしました。
涼やかにそよぐ風、木漏れ日に感じる太陽のぬくもり、時おり聞こえてくるお寺の風鈴の音・・・、ここで得も言われぬ開放感を感じることができたらきっとハマるんでしょうね。
実際には、半裸のおじさんたちが身体からホカホカ湯気を上げながら狭いスペースで無言でイスに座り放心している絵面が目に飛び込んでくるので、ファンタジー感はゼロです。
しばらくしてまたサウナ、外に出てクールダウン、またまたサウナ。いや、もう無理。もともとサウナ初心者なのでサウナ室は3回が限界でした。よく考えたら温泉もまったく長風呂できないタイプなので、がんばって来てみたけれどもともと無理があったのかも。
まずは一度ちゃんとしたファシリティーのサウナに行って楽しみ方を会得してから、またいつか来てみたいと思ったのでした。ちゃんとクールダウンしないとむしろ体調壊しそうだし。(←実際このあとインフルエンザを発症したのですが・・)
行き方はオンヌットのビッグC前のバス停から519番のバスに乗り、イアム・ソンバット市場のバス停で降りたらすぐです。5kmの道のり、10分強、 運賃15バーツ/53円。
帰りは市場のバス停は519番バスが停まらないので、バス停をひとつ (数百メートル) 戻る必要があります。オンヌットのビッグCまでまた15バーツで。