A Dog's World 

~海外で暮らす・日々の記録・旅の記憶~   

オルティンテパ(黄金の丘)で遠足気分

Googleマップで見つけてずっと気になっていた場所に行ってきました。「オルティンテパ (Oltin Tepa)」という名称で、直訳すれば「黄金の丘」(Map)。 どうやらハイキングコースにもなっているようです。「タシケントの町中にハイキングコース?」 不思議とい…

ハラールでも美味しい麻婆豆腐@タシケント

ウズベキスタンの首都タシケントは、中央アジア最大級の都市です。人口も、2024年4月には300万人を超えたそう。 外国人居住者・観光客も多く、外国料理のレストランがたくさんあります。もちろん中華料理屋も。中華好きの自分にはありがたい環境です。 ただ…

ご飯をおかずにパンを食べる@ウズベキスタン

ウズベキスタンのパン「ノン 」は単に主食のひとつというだけでなく、ウズベキスタン文化、ウズベキスタン人の精神性の象徴でもあります (⇒過去記事:パンをちぎる)。 食事の際にノンをちぎり、みんなで分かち合うことに大きな意味があります。家族や友人、…

Janona(ウズベキスタンの特大ヒット曲)

YouTubeでウズベキスタンの良い歌ないかなと探していたら、とんでもない特大ヒット曲がありました。G'aybulla Tursunov の「Janona」。 今年5月1日にMVが公開され、現在の視聴数、なんと1億3700万回!ウズベキスタンの人口は3700万人ですから、にわかには信…

ウズベキスタンのナショナルコーラ

ウズベキスタンには「ミッリーコーラ (Milliy Cola)」なる炭酸飲料があります。その名のとおり、ナショナルコーラ (国産コーラ) です。 ローカルニュースによれば、クオリティは大手のコーラと変わらないそう。500mlボトルの値段はそれぞれ次のとおり (@Makr…

2024年9月11日=2017年1月1日@エチオピア

その始祖は紀元前10世紀、シバの女王とソロモン大王の間に生まれた子、メネリク1世であると伝えられる長い歴史と、多種多様な民族・言語・文化をもつエチオピア。 カレンダーも独特で、もっとも広く使われているエチオピア暦は、エジプトのコプト暦 (太陽暦)…

イマイチだなんて言って申し訳なかった>パルムーダソムサ

週末の朝、「パルムーダソムサ (Parmuda Somsa)」を探して3軒まわり、結局、食べることができなかったという投稿をしました (⇒コチラ)。 パルムーダソムサは、ひと口サイズのソムサを4つひと組で焼いて作ります。これ、ひとつずつちぎって食べるのが楽しいん…

ソムサを探して右往左往、そして大団円

ウズベキスタンのお店はショッピングモールなどで午前10時、カフェを除くレストランは午前11時開店がほとんどです。なので自身の週末の行動開始 (外出) は遅め。 ひとつ前の任地バンコクでは早朝からご飯屋が開いていたので、まず朝食をとって、その後お寺に…

プロフはふわっと盛り付ける@ウズベキスタン

このブログにもたびたび登場するウズベキスタンの国民食、プロフ。これまで何十皿と食べてきましたが、時々お皿の盛り付け方に「ん?」と思うことが。 マナーに敏感な方ならこれまでのブログの写真を見て、薄々気づいているかもしれません。ほんの些細なこと…

レモンがあってもいいような@ウズベキスタン料理

最近またよくプロフを食べていますが、ひと皿食べ終わる頃にはいつも脂/油の重さにゲンナリして、「ああもう当分プロフはいいや」と毎回毎回、そう思うわけです。 けれども少し時間がたつと、なんだかまた食べずにはいられない、そんな気持ちがムクムクとわ…

たまにはチキンを@ブハラカフェ

自分がウズベキスタンで食べるお肉は『羊>牛>>>鶏』の順番 (頻度/量) です。鶏は日本に戻ってからいくらでも食べられるので、今のうちに羊 (と牛) をというわけです。 それでもたまに鶏が食べたくなって、専門店に行くことも。ウゴロク (グリルチキン)、…

久しぶりのコサソムサ@アルチャゾール

「羊のスープ、パイ包み焼き」とでも言ったらいいのか、あるいは食材も窯で焼く調理工程も似たようなものだし、あくまで「汁気多めのソムサ」なのか。 そんなことで悩んだりもしていますが、それは自分が大好きなウズベキスタン料理のひとつ、コサソムサ (Ko…

お皿を割って大騒ぎ@アズール

日曜日の夕方、かねてより気になっていたレストラン「アズール (AZUR Terrace Garden)」に知人と3人で連れ立って行ってきました (Map)。 こちらはウェブサイトから店内の写真をピックアップ。薄いブルーを基調とした涼やかな雰囲気。地中海料理のお店だそう…

クセ強!チャイハナオシュ食べくらべ in タシケント

タイトルに「食べくらべ」と書きましたが、実際には4店でしか食べていないので、ちょっとサンプルが少なすぎるなと。まあでもこれには理由も。 タシケントでプロフと言えば、一番人気は「トイオシュ」。店頭の看板やメニュー表に「オシュ (Osh)」とだけ書か…

ヤンギ・ウズベキスタン・ボギ(新ウズベキスタン公園)

日曜日の午後、タシケント市中心部からは少し郊外にある公園「ヤンギ・ウズベキスタン・ボギ (Yangi O'zbekiston bog'i=新ウズベキスタン公園)」に行ってきました (Map)。 何か目的があったわけではありません。「大きな公園があるよ」くらいのことは聞いて…